|
ジェンダーからソーシャルワークを問う
ヘウレーカ
2020.5
9784909753083
|
| タイトル | ジェンダーからソーシャルワークを問う |
|---|---|
| 著者・編者 | 横山登志子 〔ほか〕編著 ; 鶴野隆浩 〔ほか〕著 |
| 出版者 | ヘウレーカ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年表記 | 2020.5 |
| ページ | 327p |
| サイズ | 19cm |
| 所在 | 一般図書 |
| 分類記号1 | 369.1 |
| 著者記号 | ヨ |
| 受入価格 | 3,300 |
| ISBN1 | 9784909753083 |
| 注記 | 標題紙タイトル : Revitalizing Social Work Practice The Impact of Feminism and Gender |
| DK件名1 | DK:ジェンダー |
| DK件名2 | DK:フェミニズム |
| DK件名3 | DK:社会保障 |
| 内容紹介 | ソーシャルワークはなぜ視野を狭め、非政治化したのか。ジェンダーやフェミニズムという概念・思想を中心に、本質を失いかけているといわれるソーシャルワークを批判的にとらえたうえで、今後のソーシャルワークに向け、その変革への糸口を示す。 |